♪いらっしゃいませ♪♪♪♪♪ばっちゃ珈琲店です♪♪♪♪
4月 卯月
4月の営業
- 営業時間
・4月19日 お休みします
・月曜日~金曜日:6時~12時30分
・土曜日:6時~17時(営業時間を変更しました)・日祝日:6時~14時
(モーニング 開店~10時)
・夜は時々営業 18時~22時
営業時間に関して:今月は土曜日だけですが営業時間を伸ばします。他の曜日に関しては様子をみながら徐々に伸ばしてゆく予定です。もうしばらくお待ちください。
※日中営業時間外でも店主が居るときは、珈琲をお淹れしますのでお気軽にお声がけください。
・インスタやツィッターで夜営業日はお伝えします
・ミーティングなどで当店貸切を希望の方は、予約フォームからお問い合わせ下さるか、店頭でお尋ね下さい。※営業や宗教など勧誘目的や政治団体の集会はお断りいたします。
↓お問い合わせはこちらからどうぞ↓・ボタンをクリックするとカレンダーが表示されます。↓・ご希望の日にちの予約ボタンをクリックするとメールフォームが表示されます。
- こだわり
・焙煎にこだわった珈琲豆・お持帰り用プラカップは植物由来原料から製造されたPLAカップ・逆浸透膜浄水器の水を使用・シュガーはオーガニック・保存料無添加、果汁100%のリンゴジュース・ぱんは「ぱん工場寛」さんのぱん・ジャンクは弘前のソウルフード赤いウインナーソーセージ・音の好みは人それぞれ、お店にBGMはありません
時間がかかっても、出来た土で珈琲の木を育てることにチャレンジしてくださるとの事。実が結んだら服す。まだ見ぬ未来を想像しながら、口元が綻びます。・毎日出る珈琲豆のリサイクル。これを畑の土作りに活用して頂けることになりました。土に利用すると言っても直ぐには土になりません。時間がかかります。
- アレンジ珈琲などの楽しみ (味の融合)
例えば・珈琲ソーダは食感・黒糖珈琲は黒糖の甘味・アイリッシュ珈琲はクリーム、珈琲、アイリッシュウイスキーのグラデーション・オンザロックは珈琲とウィスキーの香りの融合・無添加林檎ジュースとウィスキーの融合
ばっちゃ珈琲店からのお願い
- 店の入口にセンサー消毒液を設置しています。入店前と後に手の消毒をお願いします。
- 店内入ってすぐ右にセンサー体温計を設置しています。手首か額をかざして体温を計って下さい。
- ほとんどの商品はお持ち帰り出来ます。店内で召し上がる方は基本セルフサービスでお願いしています。
- お会計は現金のみです。
- 精算はご注文時に前払いでお願いします。
- メニューを決めてカウンターからご注文ください。珈琲の注文は、お飲みになりたい量、珈琲の濃さ、珈琲豆の量を申し付けください。お砂糖やミルクが必要でしたらお伝えください。
- 出来上がりましたらお呼びするかお持ちします。
- ベビィーカーや車椅子での入店ができるようスペースを取っています。
- 筆談対応もしております。必要な方はご指示ください。
- ばっちゃ珈琲店は禁煙です。充電・携帯電話やスカイプの使用・ペット入店はお断りしております。ただし盲導犬など介助犬の入店はOKです。
新型コロナウィルス感染対策に関しての当店の対応 2023年4月1日更新
3月13日よりマスク着用は個人の判断に委ねられました。息苦しいときにはマスクを外しておりますが、接客の時にはマスクをして対応させて頂きます。引続き感染予防に関して手指の消毒等は今まで通りとさせて頂きます。ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。
・当店は8名様位でいっぱいになります。・1組最高4名様位でお願いいたします。・入口に消毒液、体温計を設置しております。どちらもセンサー稼働です。・手指の消毒をして体温を計ってからのご注文をお願いいたします。
お忘れ物に関して
当店保管のお忘れ物は現在ございません。 2023年4月1日更新
お陰様で今月の3日、月曜日から5年目を迎えます。この4年間という短い間で、コロナ禍のための社会変化。個人的には緊急入院、追加手術などいろいろなことが起こりました。そのような事が起きても、お客様1人1人に支えていただきこの日を迎えられたことは有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。改めて心から御礼申し上げます。また、これからも一層のご贔屓のほど宜しくお願い申し上げます。 気持ちを引き締め(身も引き締めて)珈琲日和を楽しんでゆきます。
何時も皆様からの情報をお待ちしております。お好きな珈琲や焙煎屋さんについて教えてください。ばっちゃ珈琲店はもっと幅を広げていきます。
ばっちゃ珈琲店とは

「ばっちゃ」とは津軽弁で「お婆さん」のことです。グレイヘアになってから始めた店なので「ばっちゃ珈琲店」と名付けました。一人で切盛りしております。申し訳ございませんが、電話は置いておりません。ご了承のほど宜しくお願いいたします。
焙煎した豆は1batchが5kgとか、Batch №がついている蜂蜜など、ひとまとまりを表すbatch。カフェスーアのふるさとベトナムのハノイ市のそばにばっちゃん焼きで有名なばっちゃん村があります。(ばっちゃの店のカフェスーアは、豆をバターで炒っていません)このようないろいろ意味を「ばっちゃ」には掛けています。お客様から愛好のイタリアのBaciチョコかと思いました、とお声を頂きました。ご自分の好きな「ばっちゃ、Bacha」を当てはめてください。
大人の倶楽部活動

↓お問い合わせはこちらからどうぞ↓・ボタンをクリックするとカレンダーが表示されます。↓・ご希望の日にちの予約ボタンをクリックするとメールフォームが表示されます。